2009年05月31日

沖縄1日目〜ユニコーンツアー2009蘇る勤労@沖縄市民会館♪

ついに来ちゃいましたひらめき
ユニコーンツアーファイナル@沖縄市民会館exclamation
16年前の解散前最後のライブが行われたのもここ沖縄市民会館手(パー)
その後解散が発表されたので、行けばよかったーと悔やんだものですもうやだ〜(悲しい顔)
復活して行うツアーも沖縄ってことで、これはリベンジするしかないでしょーってことで、はるばるやってきたのです手(グー)
JTBのツアーで参加のため、羽田空港に集合手(パー)
航空券と特典のタオルをもらって飛行機でいざ沖縄へ飛行機
CIMG4068.JPG
無事那覇空港に到着ダッシュ(走り出すさま)
沖縄は短大以来だから13年ぶりくらいexclamation&question
CIMG4069.JPG
こんなステンドグラスあったっけ?キレイだったので思わずパチリカメラ
そしておなかがすいたので空港内の沖縄料理屋さんで早速ランチレストラン

やっぱ沖縄来たらソーキソバでしょーってことで、沖縄風炊き込みご飯とのセットで手(パー)
CIMG4072.JPG
それから、ゆいレールというモノレールでホテルへ。。。
CIMG4074.JPG
私が前回来た時はモノレールなんて走ってなかったから、沖縄に列車が走ってるのがなんだか変な感じでしたわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
CIMG4076.JPG
そして、今回のお宿「沖縄ポートホテル」に到着ホテル
CIMG4077.JPG
街の中なので海は見えないけど、なかなかキレイでしたぴかぴか(新しい)
CIMG4079.JPG
ちなみにツアー特典のタオルはコレ↓
CIMG4081.JPG
だいぶ伸びてますわーい(嬉しい顔)
ちょっとあたりを散策してから、バスでいよいよライブ会場へグッド(上向き矢印)
CIMG4082.JPG
ツアーバスの前でみんなとりあえず記念撮影カメラ
CIMG4084.JPG
ここが沖縄市民会館か〜揺れるハート
CIMG4088.JPG
買えてなかったTシャツとふるえるもん宝も無事GET手(チョキ)
それからmixiでチケットを譲ることになっていた林檎さんに合流ダッシュ(走り出すさま)
その他ひとり参加の方々も一緒だったので、お話しました手(パー)
林檎さんは長崎からだったけど、その他はほとんど関東からの方でした目

そして、間もなく開場手(パー)
おなじみになったステージ上のメッセージボードには、プロポーズまであって、さすがファイナルがく〜(落胆した顔)
P1000102.JPG
暗転し、いよいよ開演ですひらめき
セットリストは。。。

01. ひまわり
02. スカイハイ
03. おかしな二人
04. ボルボレロ
05. ペケペケ
06. 素浪人ファーストアウト
07. オッサンマーチ
08. キミトデカケタ
09. ロック幸せ
10. AUTUMN LEAVES
11. デーゲーム
12. オールウェイズ
13. 最後の日
14. PTA
15. WAO!
16. BLACKTIGER
17. R&R IS NO DEAD
18. サラウンド
19. 大迷惑
20. ヒゲとボイン
21. 車も電話もないけれど
22. HELLO
---encore1---
23. 人生は上々だ 〜 忍者ロック 〜 CSA改めSMA 〜 人生は上々だ
---encore2---
24. すばらしい日々

基本はA、Bの2パターンあったらしく、私は横アリも武道館もAっぽかったので、Bを期待したけど今回もAでしたたらーっ(汗)
(Bだと、ニューアルバムの「ザギンデビュー」や「水の戯れ〜ランチャのテーマ〜」、そしてアンコールは「開店休業」をやるらしい)
が、さすがファイナルexclamation×2
民生の突然のフリでテッシーが「オールウェイズ」を歌ってくれたんですexclamation×2
これはほんとにセットリストにはなかったようで、途中歌詞忘れたりしてテッシーかなりいっぱいいっぱいだったけど、それがまた生って感じでよかったーハートたち(複数ハート)
民生もギターとコーラスで参加して、途中からはドラムで川西さんも目
EBIさんも入ろうとしたけど、コードわからずやめてたわーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)
ジャムセッションみたいで、ほんとに貴重でしたぴかぴか(新しい)
さらに、アンコールの「人生は上々だ」でアベBが着てたピカチューみたいな衣装は袖と裾がギザギザにカットされてるしひらめき
アベBが客席に来る時「触るな」っていうのに触ったから爆発したんだーとか言ってましたわーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)
しかも「今回は最後ってことで、もうひとり客席でステージから客席に舞うテープを見せてやる」ってことで、EBIさんも客席へグッド(上向き矢印)
結構近くまで来てくれてラッキーでしたるんるん
ステージと離れてるから音がだいぶ遅れるらしく、あせってるEBIさんがかわいかったハートたち(複数ハート)
ここで、普通は「忍者ロック」か「SMA」どっちかだったんですが、さすがファイナルexclamation
おねだりしたらどっちもやってくれちゃいましたわーい(嬉しい顔)
「忍者ロック」ではメンバーみんなが怪しい仮面を付けていて、アベBに手裏剣をくわえさせられててエロかったあせあせ(飛び散る汗)
そして最後はやっぱり「すばらしい日々」ぴかぴか(新しい)
メンバーにサプライズで天井からは風船が目
16年前もそうだったので、じーん揺れるハート
メンバーがその風船を客席にパスしたりしててなんともいい雰囲気でしたわーい(嬉しい顔)
あー、沖縄まで来た甲斐があったハートたち(複数ハート)

とここまではよかったんですが。。。
帰りのバスに乗り込み余韻に浸っているとケイタイがphone to
非通知だったので構えて出ると、「mayumi♪さんのケータイですか?デジカメをお預かりしていましたが、まだ受け取られていないようだったので。。。」とがく〜(落胆した顔)
ガーンバッド(下向き矢印)
入場時のカメラチェックで見つかって預けてたのすっかり忘れてましたふらふら
が、もうバス乗っちゃってるし。。。たらーっ(汗)
「ホテルまで届けていただけませんか?」と言ってみたものの無理で、明日イベント会社の事務所に取りに行くか自宅に着払いで郵送とのこともうやだ〜(悲しい顔)
しかも事務所は宜野湾市にあるらしくタクシーで1時間くらいかかるとか。。。バッド(下向き矢印)
位置関係もいくらかかるのかもわからないため、すぐ判断はできず明日連絡することになりました。
それからはひたすらブルーバッド(下向き矢印)
明日は首里城とか観光する予定なので、写真撮りたいし。。。
でも取りに行ってたら時間なくなりそうだし。。。
ひとまず林檎さんはじめさっきお話したひとり参加のみなさんとごはんを食べることになっていたので、そこで沖縄の方にも聞いてみることに。。。
お店はこがちゃ@ら部さんが前行ってよかったという国際通りの真ん中あたりの「波照間(はてるま)」という居酒屋でビールバー
P1000101.JPG
みんなで余韻にひたりながらカンパーイグッド(上向き矢印)
みんなのユニコーンの思い出話とかで盛り上がり、始めて会ったとは思えないほど楽しかったです人影
で、沖縄に住んでるマールさんに宜野湾市について聞いてみたら、タクシーで30分くらいで行けるとのことひらめき
デジカメなので郵送だと心配だし、首里城も1回いったことあるし、行こうかなーという方向に傾いて来ました。
ホテルに着いて、フロントの方にバスののりばや時間を教えてもらって、これなら行けそうとひと安心ダッシュ(走り出すさま)
初めての場所で心配だけど、頑張るぞ手(グー)
posted by mayumi♪ at 23:59| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月22日

ユニコーンツアー2009蘇える勤労@日本武道館♪

行って来ましたグッド(上向き矢印)
念願のユニコーン@日本武道館exclamation×2
P1000096.JPG
あらゆる抽選にはずれ、ワラをもすがる思い出で知り合いにお願いしてみたけど、もう完売とのことバッド(下向き矢印)
それでもあきらめきれずmixiで譲ってもらえる人を探す毎日でしたが。。。
ある日、信じられないメールがメール
「ツバかぶり2枚GETしたよ手(チョキ)
もうメール何度も確認しちゃいましたよー。
早速高校友のハマにメールしたら、「そんな魔法みたいなことがありえるのexclamation&question」と大興奮あせあせ(飛び散る汗)
手元に届くまではまだ不安でしたが、無事手元に来てからはもうワクワクドキドキでした揺れるハート
特に私は解散前最後になってしまった4946ツアーの武道館が、人生初ライブで、最初で最後になってしまっていたので、どーしてももう一度武道館で見たかったんですぴかぴか(新しい)
GETしたチケットは左よりの9列目ひらめき
10列目までがツバかぶりだからギリギリで、思ったよりは近くなかったけど、来れただけで幸せハートたち(複数ハート)

そしていよいよ開演ひらめき
本日のセットリストは以下のとおり。

・ひまわり
・スカイハイ
・おかしな二人
・ポルボレロ
・黒い炎
・働く男
・オッサンマーチ
・キミトデカケタ
・ブルース
・AUTUMN LEAVES
・デーゲーム
・最後の日
・PTA〜光のネットワーク〜
・WAO!
・BLACKTIGER
・R&R IS NO DEAD
・サラウンド
・大迷惑
・ヒゲとボイン
・車も電話もないけれど
・HELLO
=アンコール=
・人生は上々だ
・忍者ロック
・すばらしい日々

ひまわりからボルボレロまでは、横アリと一緒だったけどオープニングは何度聞いても感動もうやだ〜(悲しい顔)
おかしな2人はまた大盛り上がりでしたグッド(上向き矢印)
そして次にEBIさんのユニコーン時代のソロ曲「黒い炎」exclamation
なつかすぃーわーい(嬉しい顔)
さらに雑誌のインタビューでアベBがめんどうだからやりたくないと言っていた「働く男」exclamation×2
かなり聞きたかったから感激でしたグッド(上向き矢印)
で、川西さんボーカルコーナーでは「ロック幸せ」に変わって「ブルース」ひらめき
この間ラジオで川西さんバージョンやりたいとか言ってたけど、これまたうれしかったるんるん
「ヒゲとボイン」「車も電話もないけれど」は横アリに続き、今回もしーたかさんが登場目
川西さんとのツインドラムがまた聞けちゃいました耳
「HELLO」はやっぱりかっこよすぎてまたもや涙。。。たらーっ(汗)
アンコールは、横アリの「SMA」に変わり、「忍者ロック」でしたグッド(上向き矢印)
ジミヘンのつもりがピカチューになっちゃったという黄色い衣装のアベBがみんなに絡んで、手裏剣投げたりしておもしろかったわーい(嬉しい顔)
そして、最後は「すばらしい日々」ぴかぴか(新しい)
5人での演奏で聞ける幸せをかみ締めました揺れるハート
あー、ほんとに来れてよかったるんるん
取ってくれた○○さんありがとうございましたぴかぴか(新しい)
ファイナルの沖縄もたのしみだ飛行機
posted by mayumi♪ at 23:59| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月20日

マイミクの皆様へ☆

書くことかなりたまっちゃってるんですがわーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)
久々にバトン受け取っちゃったみたいなので、やってみますひらめき

私をイメージするものを次の中から選んでください手(パー)


太陽










この中から1つ選んでコメントして下さいペン
コメントくれた方だけにメッセしますmail to

携帯からでコメントできない方はメッセでいただいてもOKです手(グー)
当ってるのかな〜exclamation&question
楽しみ揺れるハート
posted by mayumi♪ at 23:27| 東京 ☀| Comment(10) | TrackBack(0) | バトン他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月18日

同期とごはん(carta bianca‐カルタビアンカ -)☆

今日は仲良し同期のまーちゃん、akiちゃん、wakaちゃんとごはんレストラン
今月は私のお誕生月ってことで、お祝いしてもらっちゃいましたぴかぴか(新しい)
お店はまーちゃんが予約してくれた新宿のイタリアン「カルタビアンカひらめき
g702101l.jpg
まーちゃんも初めてだったらしいんだけど、これが当たりひらめき
新宿とは思えない落ち着いた一軒家で、アンティーク家具のインテリアがステキでとてもいい雰囲気でしたぴかぴか(新しい)

コースもどれもおいしかったわーい(嬉しい顔)
まずは前菜から
CIMG4062.JPG

パンもいろんな種類があってついつい食べ過ぎちゃいましたわーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)
CIMG4063.JPG

続いてパスタ。
CIMG4064.JPG
これがかなり絶品でしたグッド(上向き矢印)

そしてメインはかわいく盛り付けられた豚ぴかぴか(新しい)
CIMG4065.JPG
ちょっと多いかな?なんて思ったけど、平らげちゃいました手(パー)

さらにキャンドルのついたデザートがバースデー
CIMG4066.JPG
名前入りのメッセージまで書いてあって感激でしたハートたち(複数ハート)
ワインもおいしかったし、おいしいもの食べるのってほんと幸せ揺れるハート
みんなありがとねハートたち(複数ハート)
これからもよろしくー手(パー)
posted by mayumi♪ at 23:59| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月16日

バンドサークルセッション&ぱまみたりふ♪

今日は久々に女性限定バンドサークルmmcのセッションに参加してきましたグッド(上向き矢印)
2ヶ月前くらいから新しいスタジオに変わってたんですが、私は2回とも参加できてなかったので、初めてひらめき
LIVE HOUSEも隣接してる「616」というスタジオでした目
地図片手になんとか到着ダッシュ(走り出すさま)
で、今日のセットリストは、

・夢伝説
・ヘヘヘイ
・Change the World
・Can't Stop Lovin You
・すきすきソング
・Hi-Five

で、「ヘヘヘイ」はボーカル、「Change the World」と「Can't Stop Lovin You」はコーラス、「すきすきソング」と「Hi-Five」ボーカルとコーラスを交代でやりましたカラオケ
「ヘヘヘイ」は大好きなんだけど、やっぱりキー低いわわーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)
「すきすきソング」の合いの手がかなりおもしろかったわーい(嬉しい顔)
「Hi-Five」も原キーだとやっぱり高くてかなりいっぱいいっぱいだったけど、コーラスが楽しかったるんるん
アフターも参加したかったけど、そのあとはいつものセッション「まったりJAM」のため、新宿へ。。。
きんちゃんは体調不良で参加できなくなったため、めずらしくAFROさんとふたりで参加手(パー)
まずは久々に「つるとんたん」でごはんレストラン
CIMG4022.JPG
もちろんおかわりもしちゃいました手(チョキ)
おいしかったハートたち(複数ハート)

それから「レノンハウス」へ。。。
5月は私とニッパチさんのお誕生月ということで、「ぱま♪またり」の飾り付けがひらめき
CIMG4023.JPG
むでさんが似顔絵も描いてくれたんですアート
清志郎さん追悼も兼ねていたので、清志郎さんと並んでるしひらめき

で、この日はアンジェラ・アキの「手紙」をリベンジする予定だったんですが、きんちゃん欠席でどうしようかと思ったけど、AFROさんも練習してきてくれたということで、2人でやってみちゃうことにexclamation
しかもいきなりトップバッターexclamation&question
いざやろうと思ったら、歌詞の紙をを忘れたことが判明がく〜(落胆した顔)
仕方ないからAFROさんのキーボードにへばりついて、楽譜を見ながら必死で歌うも、追いきれなくてちゃんと歌えませんでしたふらふら
やっぱり3人でリベンジかなたらーっ(汗)

続いてはうにさんの「Calling You」。
CIMG4025.JPG
またおなじみのキラキラのれんから登場ですぴかぴか(新しい)
CIMG4027.JPG
まっくん先生の伴奏での熱唱、ステキでしたグッド(上向き矢印)

それからBeveさんの「Bus Stop」。
CIMG4029.JPG

ここで、テレサテンコーナーにひらめき
再びうにさん登場で「時の流れに身をまかせ」。
CIMG4030.JPGCIMG4031.JPG

続いてBeve。さんの「つぐない」。
CIMG4032.JPGCIMG4033.JPG

それからお約束?の磯野マスオさんの「君だけに愛を」。
CIMG4037.JPG

ここで、もう2人5月生まれの方が来たということで、タイトル変更ひらめき
「ぱま♪みたりふ」となりましたーわーい(嬉しい顔)
CIMG4038.JPG

そして、山ちゃんさんとまっくん先生による「夏の終わりのハーモニー」。
CIMG4039.JPGCIMG4040.JPG
まさにステキなハーモニーでしたカラオケ

ここで、もうひとりの主役まめの助さんことふみこさん登場ぴかぴか(新しい)
CIMG4041.JPG
「Isn't She Lovely」「What's Going On」ですばらしいソロを披露していましたるんるん
CIMG4042.JPG
CIMG4043.JPG

そして、いよいよむでさん扮する清志郎君臨exclamation×2
CIMG4045.JPG
「スローバラード」と「雨上がりの夜空に」。
CIMG4046.JPGCIMG4047.JPG
みんなで大合唱でしたカラオケ

すると、今度は、かずねえさんのお手製ケーキと、山ちゃんさんのハンバーグケーキがバースデー
CIMG4048.JPGCIMG4049.JPG
「Happy Birthday」を歌ってもらって、5月生まれのみんなで吹き消して、おいしくいただきました手(パー)
CIMG4052.JPGCIMG4056.JPG

お次は、山ちゃんさんの「長い夜」。
CIMG4050.JPGCIMG4053.JPG
こちらもすばらしいパフォーマンスでしたわーい(嬉しい顔)

この後、あんでーさんからリスエストということで、かんちゃんさんにもお手伝いいただいて、大好きなユニコーン特集へハートたち(複数ハート)
「スターな男」「服部」「ヒゲとボイン」を歌わせていただきましたカラオケ
2009mayumiA2F6162221000.jpg
楽しかったるんるん

続いてはこちらも本日の主役「ぱ」ことニッパチさんの登場ぴかぴか(新しい)
CIMG4057.JPG
こちらはスピッツ特集ってことで、「バニーガール」「魔女旅に出る」「ラズベリー」 コーラスで参加させてもらっちゃいましたるんるん
20028282861929000.jpg

さらにかずねえさんからはこんなかわいいカードまで黒ハート
CIMG4060.JPGCIMG4059.JPG
あんでーさんとまっくん先生からもおみやげいただいちゃいましたぴかぴか(新しい)
CIMG4061.JPG

みなさま、ありがとうございましたーわーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)
posted by mayumi♪ at 23:59| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月09日

スカパラParadise Blue Tour@Zepp Tokyo♪

今日は高校友のアユミと、スカパラのツアー最終日に行ってきました手(パー)
会場はお台場のZepp Tokyoビル
127.jpg
仕事だったんですが、19時開演だと思い込んでて、定時の18時に上がろうと思ってたら、アユミのメールで18時開演なことが判明がく〜(落胆した顔)
事前に行っておけばフレックスで早く上がれるんですが、気づいたのは既に16時頃exclamation×2
どうしよーあせあせ(飛び散る汗)と思いつつ、遅れるのはせつなすぎるので、嘘ついて上がらせてもらっちゃいましたふらふら
すいません。。。たらーっ(汗)
で、なんとか間に合ってアユミと合流ダッシュ(走り出すさま)
結構前の真ん中らへんにいたので、たどりつけるか不安だったけど、無事食い込めてよかったダッシュ(走り出すさま)

そして開演ぴかぴか(新しい)
照明で青く染められた幕に「welcome to PARADISE BLUE」の文字が映し出され、ステージ上のメンバー9人がシルエットがひらめき
129.jpg
かっこいグッド(上向き矢印)
今日のセットリストは。。。

01.さよならワルツ
02.ルパン三世のテーマ
03.A Song For Athletes
04.Heaven's Door
05.疾風の剣
06.WITCHING HOUR
07.トーキョースカメドレー09 NEW!(Shot in the dark〜SKA JERK〜JAMAICA SKA〜LUCKY SEVEN〜ONE STEP BEYOND)
08.One Eyed Cobra
09.そばにいて黙るとき
10.Routine Melodies
11.Like Jazz On Fire
12.太陽にお願い
13.Sugar Fountain
14.Already Steady
15.Pride Of Lions
16.White Light
17.Paradise Blue

EN1-01.You'll never walk Alone
EN1-02.SKA ME CRAZY

EN2-01.DOWN BEAT STOMP

いやー、2曲目でいきなりルパンにはやられましたわーい(嬉しい顔)
しょっぱなからこんなに盛り上がっちゃっていいのexclamation&questionって感じでしたあせあせ(飛び散る汗)
スカパラは今年20周年なんですが、ドリカムもだから同期なんだーひらめき
どっちもかなり前から好きだったけど、知らなかったわーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)
それにしても久々に近くで見れちゃってかなり興奮しちゃいましたハートたち(複数ハート)
特にZeppは真ん中に張り出したステージがあって、その辺にいたもんだからかなり近かったんですグッド(上向き矢印)
133.jpg

さらに上がったのが、まさかのダブルアンコールexclamation×2
みんなであきらめずに粘ってたら出てきてくれて、「DOWN BEAT STOMP」やってくれたんでするんるん
さすが、最終日ぴかぴか(新しい)
楽しかったわーい(嬉しい顔)

あーフジロック行きたかったなーたらーっ(汗)
Philcaのライブとかぶってなければ。。。
でもまた秋もツアーやるようなこと言ってたから、期待しちゃおーっと手(パー)

その後はアユミとヴィーナスフォートのフードコートでごはんレストラン
なんだかいい話聞いちゃって、うらやましかったー。
私もあやかりたいわぴかぴか(新しい)
ではまたね手(パー)

posted by mayumi♪ at 23:59| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月08日

オトーさんと飲もう会のはずが。。。サプライズお誕生会☆

今日は、5年くらい前まで同じワークショップでゴスペルを歌ってたオトーさんと飲もうビールってことで、ゴスペル仲間で集まることになっていました手(グー)
というのも、私が仕事がらみで参加したセミナーで、オトーさんが講師をしていたんですexclamation
ホームページで名前を見つけて、「もしかしてexclamation&question」と久しぶりにメールしてみたらビンゴひらめき
セミナー当日無事再開できて、ぜひみんなで飲もうよ〜ってことになり、早速みんなにメールしてみたら9人も集まりましたグッド(上向き矢印)
会場は、オトーさんが予約してくれた「スーパードライ有楽町店ビール
きんちゃんと待ち合わせしてお店へ。。。

すでにヨドさんとヤマモリさん、Akkoさん、Chamiyaさんが来ていました手(パー)
遅れてマユミさん、お待ちかねのオトーさんも到着ダッシュ(走り出すさま)
みんな再会を喜んでくれてなによりグッド(上向き矢印)
プレッツェルなんかを食べつつカンパーイバービール
CIMG4016.JPG
残業だったAFROさんも来て全員揃いました手(チョキ)
スペアリブもまいうーexclamation
CIMG4017.JPG
みんなで写真なんかを撮りながら盛り上がってたら、いつの間にか半分以上いなくなってるし目
みんなトイレーexclamation&question
とか思ってたら、入り口のほうからロウソクのついたケーキを持って、ハッピーバースデーを歌いながらみんなが登場がく〜(落胆した顔)
なになにーexclamation&question
山盛さんケーキ.jpgCIMG4018.JPG

なんと、サプライズで5月生まれの私とヤマモリさんのお誕生会をしよーときんちゃんが企画して、みんなに提案してくれてたんですぴかぴか(新しい)
いやーあせあせ(飛び散る汗)すっかりやられちゃいましたわーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)
プチブーケまでいただいちゃいましたかわいい
CIMG4019.JPG
かわいーハートたち(複数ハート)
言われて見れば、確かにきんちゃん大きな紙袋持ってて、私何も知らずに「荷物多いね〜」とか言った気がわーい(嬉しい顔)
さらにお店に行く間に「会社のおじさんがカラーコピーの仕方わからないみたいで、メールしないと」とか言ってメールしてたのは、みんなにメールしてたのかーひらめき
ほんとに全く気づかなかったわーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)
きんちゃんにすっかりしてやられましたがく〜(落胆した顔)
こういうの企画するのは好きだけど、されたことってほぼなかったからなんだか照れくさかったけど、とーってもうれしかったでするんるん
09サプライズお誕生会集合写真.jpg
みんなありがとーハートたち(複数ハート)
さらにヨドさんが電話したら、これまた元ワークショップ仲間のかわgonまで駆けつけてくれたんですダッシュ(走り出すさま)
ほーんとみんないい仲間だわるんるん
また定期的に飲もうビールってことになったから、ちょくちょく集まろうねグッド(上向き矢印)
posted by mayumi♪ at 23:59| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月06日

ドニー・マクラーキン ゴスペルワークショップ2009感謝礼拝♪

昨日無事コンサートを終え、今日は13時〜締めくくりの感謝礼拝ぴかぴか(新しい)
昨日の日記に書いた通り、今日はドニーは来ないかもしれない。。。
淡い期待を胸に、姉と連日通った江古田の聖書キリスト教会へ手(グー)

波多牧師のお祈りで始まりました手(パー)
そして、波多牧師の口から「やはりドニーは来れなかった」とのお知らせがふらふら
「残念ですが、ドニーは精一杯やってくれたので、今日はここにいるみんなで歌いましょうカラオケ」ということで、テナーHIROさんアルトEMIさんソプラノKIKIさんのリードで、
「御名を掲げて(Lord I Lift Your Name On High)」と「I Love You Lord,Today」を歌いましたるんるん 
それから、「ハレルヤソング」も歌って嬉しいお知らせがひらめき
昨日、実行委員の方々の頑張りで、ドニーからビデオメッセージをいただけたとのことひらめき
早速上映会となりましたTV
身の回りのお世話をしていたドニーお気に入りの女性が隣にいて、通訳をしてくれていました。
詳しくは覚えていないけど、このワークショップに関わったみなさんへの感謝の言葉を静かに語っていました揺れるハート
そして、バイバイ手(パー)
とビデオは終了。。。
来れなかったのは残念だったけど、ビデオメッセージだけでも見れたからやっぱり来てよかったダッシュ(走り出すさま)と思っていたら。。。
さらにここで波多牧師から、「さらに今日はスペシャルなゲストが来てくれています。みんなすごくびっくりすると思います。。。」
「ゲストはドニー・マクラーキンさんですわーい(嬉しい顔)
えーーexclamation&question
一同どよめきましたがく〜(落胆した顔)
波多先生演技うますぎわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
ドニーと波多牧師にすっかりやられてしまいましたーダッシュ(走り出すさま)
やっぱりドニー黒ハート
来てくれると思ってましたグッド(上向き矢印)
「ディスにーランドに行こうと思ってたのに、雨が降っちゃったからわーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)
「誰か神様に祈って降らせたでしょexclamation&question
とおちゃめなドニーハートたち(複数ハート)
もちろん、バンドのメンバーやシンガーズも一緒でしたぴかぴか(新しい)
そして、もういっぱい歌ったから、今日はみんなから質問を10個受け付けるよ。それからディスにーランドに行くよ(しつこいからわーい(嬉しい顔)たらーっ(汗))とドニー。

それから早速何人かが手を上げて質疑応答が始まりました手(パー)
ドニーがゴスペルを歌う時思っていることや、クリスチャンではないのにゴスペルを歌ってていいのか。。。ゴスペルとワーシップの違いについてなどなど。。。いろんな質問が出ました。
最近洗礼を受けた方や、クリスチャンではない方がほとんどでみんな同じような悩みを抱えていました。
それから、迷っている人に後押しをして欲しいとのクリスチャンの方からのリクエストがあったのですが、ドニーは「ここでは私よりもっと適任の方がいらっしゃいます」とこの教会の尾山牧師を指名されました手(パー)
尾山牧師は控えめながら、静かに前に出て、お話をされました耳
ドニーとはまた全然違いますが、とてもやさしく癒される感じでしたぴかぴか(新しい)
最後にみんな目をつぶって「神様を受け入れようと思った方は手を上げてください」と言われて、その方のために祈りました。
私は、今のところ洗礼を受けるつもりはありませんが、気持ち的には受け入れていると思っています。
よっぽどのきっかけがないと変わらないと思います手(パー)
クリスチャンもノンクリスチャンも拒絶していないし、どちらも受け入れているという感じかなexclamation&question
中途半端だと思われるかもしれないけど、今までゴスペルと向き合ってきての結果です手(パー)
これからも向き合っていこうと思っています揺れるハート
まだ質問は続いていましたので、最後までいたいのはやまやまでしたが、今日はネイルの予約をしてしまっていたので、途中で失礼することに。。。
すると、下のロビーでヤマモリさんに遭遇目
またまた送ってもらっちゃいました車(RV)
その後姉に聞いた話によると、15時終了のところ、16時くらいまで続き、最後はドニーさん達がアルト側の通路から退場して、キス&ハグしてくれたんだとかひらめき
うらやましふらふら
でも、また来てくれるって言ってたし、また来たら絶対行くぞー手(グー)
やっぱりドニーはマチガイナイexclamationと思ったGWでしたわーい(嬉しい顔)

posted by mayumi♪ at 23:59| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ゴスペル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月05日

ゴスペルコンサート2009ドニー・マクラーキンwith ワークショップクワイア♪

いよいよ、ドニーさんとのコンサート当日ひらめき
14時予定だった集合時間が昨日12時になってあせったけど、姉と会場の三軒茶屋の昭和女子大学人見記念講堂へ電車
ここは、前に大好きな奥田民生さんのライブで来ていたので、クラブチッタに続き民生を同じステージに立てるのでワクワクでしたハートたち(複数ハート)

ロビーで受付をして待機。
衣装は上が白、下が黒だったので、みんなモノトーンでした目
しばらくしてお祈りをしてからドニーさんは過労のため途中から来るとの案内があり、ドニーさんが来るまでは、バンドのサウンドチェックとA/Bチームごとに立ち位置&入退場の確認をすることに手(グー)
P1000094.JPG
Bチームだった私は姉やマツモトさんのいるAチームをパチリカメラ
P1000095.JPG
これで半分ですよわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

さらに最後のアンコールは全員でということで、全員乗ってみてチェック完了手(チョキ)
そして、ドニーさん登場ぴかぴか(新しい)
Aチームからリハをしようと、Bチームの私たちは2Fの席へ移動したんですが。。。
ここでドニーさんから質問がexclamation×2
Bチームはあそこから歌うのかexclamation&question耳
予定では、ステージに立ってない時は2Fの席で歌うイメージだったのですが、反響して音がずれるので、それはNGとのこともうやだ〜(悲しい顔)
全員で全部歌うか、半分しか歌わないか(2Fの時は観るだけ)のどちらがいいかとあせあせ(飛び散る汗)
みんなせっかく習った曲なので、全部歌いたいカラオケ
でも、半分は席で観たいという人もいたし、ずーっと約480人全員で歌うのはきついのでは?とかなりもめましたわーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)
が、最終的にドニーがみんなで歌いたいという気持ちが伝わり、全部出たい人は出ちゃうことにひらめき
さっき決めた立ち位置も意味がなくなり、もう一度立ち位置を決めなくてはならなくなり、やり直しバッド(下向き矢印)
ひな壇があきらかにしなっていて、かなり不安でしたが、舞台監督さんのOKも出たのでいっちゃうことにグッド(上向き矢印)
結局リハはできず本番に臨むことになってしまい、かなり不安でしたが、これがゴスペルexclamation
本番は神様の力ですばらしいものになるはず手(パー)
と信じて本番に手(グー)

途中休憩はあったものの、3時間近くも立ちっぱなしだったのでさすがに疲れたけど、なんとか出来ちゃいました目
不安だった歌詞も大丈夫だったし、やはりすばらしく感動ぴかぴか(新しい)
どうなることかと思ったけど、全部ドニーの近くで歌えて結果的にはよかったかもひらめき
始まっちゃったらあっという間で、完全燃焼ダッシュ(走り出すさま)
終わっちゃってさびしいけど、参加できてほんとによかった揺れるハート

そして、最後のロビーで明日の感謝礼拝について波多牧師から残念なお知らせがバッド(下向き矢印)
ドニーから全力を尽くしてしまい、疲れがひどいので、明日は休ませて欲しいと申し出があったとのことがく〜(落胆した顔)
実行委員会で検討して、ドニーは来なくても感謝礼拝はやることにしたので、ご了承いただければぜひ来てくださいとのことでした耳
とーっても残念だけど、ドニーは全力を尽くしてくれたし、波多牧師も本当に申し訳なさそうで、気持ちが痛いほど伝わってきたので、もし来なくて行こうと決めました手(パー)
でも、ドニーは来てくれる気がする揺れるハート
ま、来なくてもへこまないように、来てくれたらラッキーくらいに思っておこうパンチ

その後は、Chamiyaさんとヤマモリさん、タンジさん、観に来てくれたヨドさんと合流してごはんレストラン
クルマだったヤマモリさんが途中まで送ってくれて助かりました車(RV)
ドニーをはじめ、シンガー、バンドのメンバー、波多牧師をはじめとする実行委員の方々、ワークショップのみなさん、音響などのスタッフさん、お疲れ様でした揺れるハート

posted by mayumi♪ at 23:59| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ゴスペル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月04日

ドニー・マクラーキン ワークショップ2009 4日目♪My Birthday☆

今日は、My Birthdayバースデー
朝から親に怒られてブルーなスタートでしたが、メッセージくれたみなさま、ありがとーぴかぴか(新しい)
これからもよろしくお願いしますm(__)m

そして、今日のワークショップは13時から。
席取り合戦で苦情?が出たようで、今日から時間を決めて並んで入場することになっていたので、暑い中、外に並ばされて面倒でしたがく〜(落胆した顔)
が、なんとか左側の9列目をGET手(グー)
おサヨさんのパート練習に続き、15時〜ドニーの登場ぴかぴか(新しい)
CIMG4011.JPGCIMG4013.JPG

そして、今日はまずゲストに歌ってもらうとのこと目
ドニーから紹介されたのは盲目のシンガーソングライター木下航志さんひらめき
最初ドニーに「スティービー・ワンダーを歌っていい?」って聞いてたけど、「うーん?」って感じだったので、「AMAZING GRACE」に手(パー)
キーボードの弾き語りで歌ってくれたんですが、その日本人離れした歌唱力にみんな圧倒がく〜(落胆した顔)
目が見えないのにあんなにピアノも上手で天才の域でしたexclamation
みんなスタンディングオベーションで拍手の嵐手(パー)
ドニーが「みんな立ち上がってますよ」と伝えていて、かなり感動しましたぴかぴか(新しい)
ドニーも「日本人でこれだけ歌える人がいるということに誇りをもつべきだ」と言っていました。
まさに神様に与えられた力だと思いましたぴかぴか(新しい)
ドニーがビデオに撮ったからアメリカでみんなに見せると言っていたので、全米デビューとかしちゃったりしてexclamation&question
今後が楽しみですiモード(枠付き)

それから「WE ALL ARE ONE」から手(パー)
やっぱりいい曲でするんるん
最後の部分は日本語で「みなひとつ 主にあり」と歌うことにひらめき
最初はちょっと抵抗があったけど、日本でみんなに伝えるには日本語で歌うことも大切ですよね揺れるハート
ドニーはさすがですぴかぴか(新しい)

続いて「YOU ARE MY GOD AND KING」。
もう明日が本番ひらめき
スペイン語やフランス語も頑張らなくちゃあせあせ(飛び散る汗)

そして「I LOVE YOU LOAD、TODAY」。
ここでもドニーは日本語で覚えたからではなく、神様を愛してるから歌うんだと熱く語って、そして歌ってくれましたるんるん
本当に気持ちがこもっていて胸が熱くなりました揺れるハート

お次は「CHOOSE BE DANCING」。
みんな口笛ふけていいなあ。。。たらーっ(汗)

それから「STAND」、「VICTORY CHANT」。
最後はJAZZっぽいフェイクも入り本番さながらに盛り上がりましたグッド(上向き矢印)
かっこい〜るんるん

ここで休憩になったんですが、なんと「SPECIAL GIFT」がexclamation×2
SOULのワークショップで歌ってて大好きな曲だったので、ワークショップのみんなと目を合わせて喜んで、一緒に歌っちゃいましたグッド(上向き矢印)
誕生日だったので、まさにスペシャル・ギフトプレゼント
かなりうれしかったでするんるん
その後もメニューにない曲を歌ってくれて、ミニライブ状態がく〜(落胆した顔)
「CHANGED」とかも歌ってくれてほんとにラッキーでしたハートたち(複数ハート)

そして「TOTAL PRAISE」。
そのままドニーが賛美歌を歌いだし、礼拝のようになりましたぴかぴか(新しい)

それから「AS THE DEER」と「LORD I LIFT YOUR NAME ON HIGH」。
ハモリの部分をちゃんとやってなかったので、やってくれてよかったダッシュ(走り出すさま)
やっとちゃんとわかりました手(チョキ)
その後、シンガーひとりひとりがソロで歌って、ワークショップに参加してる人まで歌うことになり、のど自慢大会状態にわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
おばちゃんもかなり思いっきり歌っていて見ていて気持ちよかったし、おサヨさんやKIKIさんもステキでしたぴかぴか(新しい)
さらに「PRESENCE OF THE LORD IS HERE」まで歌ってくれてテンション上がりまくりグッド(上向き矢印)
サイコーでしたハートたち(複数ハート)

そして「I'M ALKING」。
これまたドニータオルを回して盛り上がりましたグッド(上向き矢印)

最後に「WE FALL DOWN」。
最後の部分はかなり低いので気をつけないと。

それからチーム分け手(パー)左端からABAB・・・ということだったので、隣の姉とは分かれちゃったけど、私はBひらめき
chamiyaさんやみかちゅー、ヤマモリさんと一緒でした手(チョキ)
もう明日本番なんて信じられないけど、頑張るぞ手(グー)

で、今日はchamiyaさんとヤマモリさんも一緒にごはんを食べることになり、ヤマモリさんのクルマでロイヤルホストへレストラン
みんなにお祝いしてもらえて、うれしかったですカラオケ









posted by mayumi♪ at 23:59| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ゴスペル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月03日

ドニー・マクラーキン ワークショップ2009 3日目♪

今日はワークショップが14時〜だったので、10時〜美容院へ手(パー)
プリンになってたので、カラーリングとカットをしました。
前の美容院でアシスタントやってた人に切ってもらってるまきこごろうに最近会いました?って聞かれたので、ついでに短友miyaも担当してもらってる話にひらめき
やっぱりそのアシスタントくんに聞いたらしく、つながっててびっくりしたみたいわーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)
ついでにmiyaがお気に入りで気になってたアシスタントくんの子供や奥さんについて聞いてみたら、やっぱりちょーかわいいらしいハートたち(複数ハート)
担当の美容師さんも2人目生まれててびっくり目
みんなパパなのね〜。。。

それから江古田の教会へ電車
姉のゴスペル仲間の分も席をお願いされていたので、なんとか4つGETしてひと安心ダッシュ(走り出すさま)
そして、14時〜おサヨさんによるパート練習スタート手(パー)
わかりやすく教えてくれて助かりました手(チョキ)

それから16時〜はドニーによるワークショップカラオケ
また入場時だけ写真OKだったけど、うまく撮れずふらふら
CIMG4002.JPGCIMG4003.JPG
CIMG4005.JPG

「CHOOSE TO BE DANCING」から手(パー)
まずシンガーのみなさんが見本で歌ってくれて、ソプラノのAndreaが2番の方を歌っちゃってやり直したんですが、アルトのSheilaも同じように間違えちゃって笑っちゃいましたわーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)
おちゃめーハートたち(複数ハート)
この曲は妹さんが重い病気にかかってつらかった時、それでも口笛を吹いて踊り続けようって歌った曲なんだとか耳
すごくかっこよくて勇気付けられる曲です揺れるハート
口笛が出来なかったので、吹くマネでごまかしました。。。たらーっ(汗)

そして大好きな「STAND」ぴかぴか(新しい)
3年前に来た時もやったし、SOULでもやってるのでこれは大丈夫手(チョキ)
やっぱりいい曲でうるうるきちゃいましたもうやだ〜(悲しい顔)

そのほかも復習してあっという間の3時間。
姉はネイルのため先に帰って、私も今日は着替えを取りに一度実家へ帰りました家
また明日手(パー)
posted by mayumi♪ at 23:59| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ゴスペル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月02日

ドニー・マクラーキン ワークショップ2009 2日目&ParadigmFreeライブ@LOOP♪

今日は、ワークショップ前に、姉んちの近所でおいしいと評判の天ぷらやさん「いもや」でブランチレストラン
CIMG3970.JPG
いつも並んでるというので覚悟していったけど、あんまり並んでなかったので意外とすぐ入れました手(チョキ)
カウンターのみで狭いけど、常連さんらしきおじさんたちでいっぱい目
初心者ってことで、ノーマルに天ぷら定食に手(パー)
素朴な老夫婦がやっていて、ご主人はひたすら黙々と天ぷらを揚げ、奥さんはテキパキお茶やごはん、お味噌汁なんかを出してくれますわーい(嬉しい顔)
天ぷらは海老が2本、キス、イカ、春菊、かぼちゃ、のりだったかな?
かなりのボリュームで噂どおりおいしグッド(上向き矢印)
壷に入ってる漬物もおいしくてごはんも平らげちゃいましたダッシュ(走り出すさま)
あれで600円とは安すぎがく〜(落胆した顔)
今度はアナゴ、ナス、イモあたりも食べてみたいな。。。
ごちそうさまでしたダッシュ(走り出すさま)

そして、ワークショップへ向かったんですが。。。
電車の中でケータイがないことに気づき、大慌てあせあせ(飛び散る汗)
姉んちに忘れてきちゃったみたいバッド(下向き矢印)
今日は終わってからchamiyaさんとヤマモリさんのライブに行く予定なので、忘れたことを姉に連絡してもらってほっダッシュ(走り出すさま)
それから、ドニーが登場する前に、写真は登場する時だけOKとのアナウンスがあったので、みんなカメラ構えまくりわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
私も気合入れて臨んだけど。。。
CIMG3971.JPGCIMG3972.JPG
CIMG3975.JPGCIMG3979.JPG
撮れたのはこれくらいカメラ
いやー、もう登場しただけで感動ですぴかぴか(新しい)
今回の通訳はこの教会の牧師夫人のキャシーさんひらめき
前はわかりづらいと思ってたけど、日本語上達してて、今回はいい感じででした手(チョキ)
ドニーの実の妹のソプラノのAndrea、アルトは「ビッグママ」ことShelia、テナーのDuawneはイケメンな上にスウィートヴォイスでやられましたーハートたち(複数ハート)
バンドのメンバーもレベル高すぎだし、笑顔がステキぴかぴか(新しい)
「We All Are One」「Hallelujha Song」「I'm Walking」「You Are My God And King」なんかをやりました手(パー)
なんか前回に増してドニーはフレンドリーで楽しかったわーい(嬉しい顔)
「You Are My God And King」は、スペイン語やフランス語の部分まであって、びっくりがく〜(落胆した顔)
さすがに日本語と英語だけかと思ってたらやるんだわーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)
ドニーは日本語上手だけど、スペイン語やフランス語も上手でしたぴかぴか(新しい)
やっぱり耳がいいのね〜耳
楽しい時間はあっという間で、18時に終わるはずが気づいたら半過ぎてるしがく〜(落胆した顔)

この後、自由参加の静まりの時っていうのがあったんですが、今日はヤマモリさんが出演するライブに行くことになっていたので、chamiyaさんとダッシュで渋谷へ電車
バスで代官山の「LOOP」へ向かいましたバス
ヤマモリさんが出るのはいつもSoulのワークショップのライブでキーボードを弾いてくれてるサヤチャンのバンドParadigmFreeひらめき
すでに始まっていて、サヤちゃんとヤマモリさんがデュエットしてました目
と思ったらすぐ終わっちゃってヤマモリさんも退場がく〜(落胆した顔)
えーもう終わりexclamation&question
と思ったら、再び登場ぴかぴか(新しい)
しかもさらにAkkoさんまで目
CIMG3984.JPG
知らなかったのでびっくりでしたーexclamation
CIMG3995.JPG
ギターもSOULのライブのバンドの人だったしひらめき
サヤちゃんは歌もうまいし、パフォーマンスもかっこよくて、ステキでしたぴかぴか(新しい)
最初から見れなくて残念だったけど、途中からでも間に合ってよかったーダッシュ(走り出すさま)
またあったらぜひ観たいでするんるん
先に来ていたAFROさんや西ママ、えりさんとも合流してごあいさつ手(パー)
ヨドさんやSOULのU-yaくんやMITSUくんも来てました目

その後の男性ボーカルVINSEVさんはメジャーデビューしてるようで、上手だったし、曲もよかったでするんるん
それからヨドさんやヤマモリさんのところに行ったら、ヨシちゃんつながりで会ったことのあったM-OTOさんががく〜(落胆した顔)
サヤちゃんのバンドでヒューマンビートボックスやってたのM-OTOさんだったんだーひらめき
世間は狭いわー。
バンドのアルバムが出て、いろんなイベントにも出てるみたいなので、都合が合えば行ってみたいでするんるん
で、この後は、前ヨシちゃん依頼のイベントでご一緒して写真も撮ってもらった椎名純平さんひらめき
CIMG3999.JPG
最後まで聞きたかったんですが、chamiyaさんと私は空腹に耐え切れず、1曲で断念することにあせあせ(飛び散る汗)
早速向かいの「モンスーンカフェ」で腹ごしらえレストラン
昨日のハンバーグがイマイチだったから、今日はおいしいもの食べれてよかったダッシュ(走り出すさま)
ちゃっかりデザートまで食べちゃいましたハートたち(複数ハート)
CIMG4000.JPG
さらにしばらくしてヤマモリさんやAkkoさんも来たからまたびっくりexclamation
打ち上げココだったのねわーい(嬉しい顔)
明日もあるしってことで、あいさつして先に出てきましたー。
ではまた明日手(パー)
posted by mayumi♪ at 23:59| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ゴスペル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月01日

ドニー・マクラーキン ワークショップ2009 1日目♪

今年のGWは、ゴスペル三昧でしたぴかぴか(新しい)
私の一番好きなゴスペルシンガー、ドニー・マクラーキンのワークショップに参加したんでするんるん
Donnieim.jpg
3年前のGWのワークショップでドニーのとりこになって、おととしはNYでドニーの教会に行くという夢を果たせず、待ち焦がれた再来日ぴかぴか(新しい)
会場は、3年前と同じ江古田の聖書キリスト教会でしたビル

1日目の5/1(金)は19:00〜オリエンテーションひらめき
普通に仕事だったので、間に合わず着いたのは17:25頃もうやだ〜(悲しい顔)
受付でネームホルダーを受け取って、エレベーターを待っているとSOULの長野や代々木のワークショップに参加していたおにいさんがひらめき
やっぱり参加してたんだー目
偶然でびっくりexclamation
今日はドニーはいなかったけど、「Total Praise」や「As A Deer」、「I Love You Lord、Todat」、「I'm Warking」など、歌うと思われる曲の予習exclamation&questionをしました手(パー)
かなり後ろの席だったし、途中からだったからテンションが上がりきれなかったけど、明日はいよいよドニーに会えると思うとドキドキです揺れるハート
一緒に申し込んでたchamiyaさんは今日は欠席で、みかちゅーとヤマモリさんにも会えなかったからまた明日手(パー)
そして、今回も姉と一緒なので、今日から姉の家にお泊り家
お世話になりまーすハートたち(複数ハート)
新江古田に行く途中にあった入口にスパイダーマンの人形がいるハンバーグやさんでごはんを食べたんですが。。。
かなり油っぽくてイマイチでしたふらふら
明日はおいしいもの食べるぞ手(グー)
posted by mayumi♪ at 23:59| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ゴスペル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。